• Home
  • 沿革
  • 圓光寺境内墓地、浄圓堂(永代納骨堂)

如是山 圓光寺

浄土真宗本願寺派
広島県安芸高田市向原町坂1224-3
TEL 0826-46-2157
FAX 0826-46-3972

2022.12.31 02:47

大晦日

2022年もいよいよ最後の日となりました。皆さんどんな1年でしたか?1年の終わり、1年の始まりはどうぞお寺にお参りください‼️除夜会 23時45分より元旦会 10時よりこどもさんにはお菓子もあります。

2022.11.11 07:05

報恩講法要

安芸高田市のコロナ感染者が増加していますが感染防止対策に努めながら厳修いたします。皆さんどうぞお参り下さい。

2022.10.08 03:39

圓光寺第16世住職継承奉告法要

新型コロナウイルス感染拡大の為に二度の延期となっていた住職継承奉告法要を10月2日盛大に厳修していただきました。折口一彦会長や小野総代長、小路順子仏婦会長を中心に法要実行委員会の皆様には長い期間ご尽力いただきました。ありがとうございました。この法要を機縁としてますます圓光寺を盛り...

2022.09.17 00:00

おみがき講

例年報恩講をお迎えする前にしていただいている仏具磨き。今年は住職継承法要が10月2日に勤まるため、日程を早めていただきました。

2022.08.10 07:22

盂蘭盆会法要

安芸高田市の新型コロナ感染者も増えていますが法要は通常通り行います。マスクや手指消毒等にご協力をお願いします。皆様のお参りをお待ちしています。

2022.06.26 11:53

仏教婦人会法要が勤まりました🎵

朝席では物故者追悼法要を勤めました。昨年度から五人の会員の方々がご往生されました。寂しさの中、共にご縁に遇わせていただきました。

2022.06.15 04:39

仏教婦人会法座

皆様のお参りをお待ちしています。

2022.06.15 04:33

仏教婦人会常例布教応援ツアー

本山常例布教3日目からは仏教婦人会有志の皆さんが応援に駆けつけて下さいました!知った方がお聴聞くださる有り難さを感じながらの尊いご縁でした❗坊守と娘もご一緒させていただきました。会長様はじめ、皆様には大変お世話になりました✨ありがとうございました。

2022.06.13 01:56

本山常例布教に行って参りました

本願寺の常例布教4日間、緊張の中なんとか終えることが出来ました。浅学菲才の身ではありますがこの度のご縁を通して精進してまいりたいと思います。 合掌

2022.04.03 05:38

はなまつり

久しぶりに🐘さん登場❕昨年リニューアルしました✨

2022.03.28 00:02

もう満開です

昨日のポカポカ陽気で山門のしだれ桜が満開になりました❗皆さん見に来てくださいねー✨お早めに❗

2022.03.17 09:07

お釈迦様の誕生日をお祝いしよう‼️

はなまつりはお釈迦様の誕生(4月8日)をお祝いする仏教行事です。お勤めのあと甘茶をかけて(飲んで)楽しいひとときをお過ごし下さい❗お菓子ももらえますよー🎵

Copyright © 2025 如是山 圓光寺.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう